ログイン/ログアウト ・
ログイン
授業科目の情報にアクセスするには、ログインをする必要があります。ログインのしかたは、授業(イントロダクション)で担当教員が説明します。
・
ログアウト
ログインをした場合は、必ずログアウトをしましょう。ヘッダーメニューに表示されている「ログアウト」をクリックすると、「ログイン」に変わります。これでログアウトができました。
授業科目の情報
ここでいう授業科目の情報とは、お知らせ、シラバス、授業資料等のことです。
・
お知らせ
科目の担当教員から受講生への連絡事項です。受講生のページ(プライベートページ:後述)にも掲載されます。
・
シラバス
形式は異なりますが、内容は、松山大学シラバス検索サイトで提供されるものと同じです。
・
授業資料
授業資料は、授業で使用する資料です。各科目の「授業資料」のページに格納されます。利用は担当教員の指示に従いますが、原則として、授業の前に各自でダウンロード・印刷し、授業に持参します。また、過去の資料はいつでも確認できます。
・
小テスト
科目によっては「小テスト」のページが設けられています。1回だけ実施される中間的なテストのほか、復習用のクイズなども用意されますので、担当教員の指示にしたがって利用してください。
プライベートページ ログイン後に、開くのは自分のプライベートページです。
モジュール(機能)のタイトルの文字色が
赤に変わり、また画面構成も少し変わります。
・
画面構成
左カラムと中央カラムがあります。
左カラムは、トップページと同じ構成です。すなわち、メニュー、カレンダー、カウンター及びオンライン状況です。
「メニュー」には、トップページの内容に加えて、「授業関連情報」の見出しの下に、履修している科目名が表示されているはずです。科目名をクリックすると、科目のページに移動します。
各科目のページについては、担当教員から説明します。
また、「カレンダー」には、授業日程の他、「ToDoリスト」(後述)が反映されます。
・
利用できるモジュール(機能)
中央カラムには皆さんが利用できるモジュールが表示されています。利用できるモジュールは、「Todoリスト」「新着情報」および「RSS」です。
「Todoリスト」にはやるべきことや、予定、スケジュール等を設定できます。また、それらの内容はカレンダーに反映されます。
「新着情報」には、トップページの内容に加えて、各科目からのお知らせもまとめて表示されます。リンクをクリックすることで、該当のお知らせに移動します。
「RSS」は、興味のあるサイトのRSSサービスをフィードできる機能です。サイトのURLを登録することによって、定期的に新しい情報を取得できます。
続きを隠す<<